shiori互換dll『里々(さとり)』用辞書  『コノハと鯱丸』  # 最小化から復帰  # インストール開始  # インストール終了  # インストール失敗  # インストール失敗(○○専用ファイル時)  # 壁紙変更  # シェル変更  # シェル変更完了  # ネットワーク更新開始  # ネットワーク更新があった  # ネットワーク更新開始失敗  # ネットワーク更新失敗  # ネットワーク更新が無かった  # ネットワーク更新更新完了  # ネットワーク更新時間切れ  # ネットワーク更新失敗 URLエラー  # ネットワーク更新キャンセル  # 更新内容取得  # MD5照合開始  # MD5照合一致  # MD5照合不一致  # MD5更新失敗  # 時計合わせ関係  # ヘッドライン関係  # 消滅指示関係  # メールチェック関係  # その他  # メニューの背景絵 ##### 最小化から復帰 ################################ *OnWindowStateRestore >最小化から復帰 *最小化から復帰 (10) :\_s\c\_s(122)わっ!?¥w9¥w5 :油断大敵。¥w9¥w5 :(124)にゃあ… *最小化から復帰 (10) :\_s\c\_s(134)\_sよっと!\_s ##### インストール開始 ############################### *OnInstallBegin >インストール開始 *インストール開始 (10) :\_s\c\_s(125)インストール開始だなも。¥w9¥w5 :頑張れ。 ##### インストール終了 ############################### *OnInstallComplete >インストール完了 *インストール完了 >(R1)をインストール (10) :\_s\c\_s(135)ん…¥w5…¥w9¥w5 (125)(R0)の「(R1)」をインストールしたなも。¥w9¥w5 :お疲れさん。 *コノハをインストール \t\u\s[10]\h\s[135]むむむ…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[134]\nなんかしゃんけど気分がすっきりした気がするがね!!\w9\w9\uむ…\w5…\w5確かに…\w5…\w5\w9\w9\s[12]\n一体何が出たんだ? ##### インストール失敗 ############################### *OnInstallFailure >インストール失敗 *インストール失敗 (10) :\_s\c\_s(128)あれ?¥w9¥w5 インストール失敗かね?¥w9¥w5 :むぅ…¥w9… ##### インストール失敗(○○専用ファイル時) #################### *OnInstallRefuse >インストール失敗(○○専用ファイル時) *インストール失敗(○○専用ファイル時) (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ?¥w9¥w5 :どうした?¥w9¥w5 :(128)これはあたしじゃかんがね。¥w9 (130)これは『(R0)』さんに渡したってちょ。 ##### 壁紙変更 ################################### *OnWallpaperChange >壁紙変更 *壁紙変更 (10) :\_s\c\_s(134)壁紙変更!!。¥w9¥w5 ##### シェル変更 ################################## *OnShellChanging >シェル変更 *シェル変更 (10) :\_s\c\_s(123)この服は気に入らんかったかね?¥w9 ##### シェル変更完了 ################################ *OnShellChanged >シェル変更完了 *シェル変更完了 (10) :\_s\c\_s(121)えへへ…¥w9どうだなも?¥w9 ##### ネットワーク更新開始 ############################# *OnUpdateBegin >ネットワーク更新開始 *ネットワーク更新開始 (10) :\_s\c\_s(125)ネットワーク更新、始めるがね。 ##### ネットワーク更新があった ########################### *OnUpdateReady >大量更新 (R0)>10 (10) :\_s\c\_s(135)えーっと、(R0)個のファイルをいざらかしてこなかんがね。¥w9¥w5 :頑張れ。 $更新 通常 *大量更新 (10) :\_s\c\_s(126)今回は珍しくよーけあるでいつもより早く行こうかね?\w9\w5 :(10)失敗するなよ。 $更新 大量 ##### ネットワーク更新開始失敗 ########################### *OnUpdateComplete >ネットワーク更新(R0) (10) :\_s\c\_s(125)ネットワーク更新終了。¥w9¥w5 (120)「(R0)」ってメッセージが拾えたけど何かね? ##### ネットワーク更新失敗 ############################# *OnUpdateFailure >ネットワーク更新(R0) (10) :\_s\c\_s(128)あらら…?¥w9¥w5 :原因は…「(R0)」みたいだな。 ##### ネットワーク更新が無かった ########################## *OnUpdatenone (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ無いんかね…。¥w9¥w5 :無いのか。 *ネットワーク更新none (10) :\_s\c\_s(128)また父上おおちゃくしとるがね。¥w9¥w5 :まぁそうなのかはわからないけどな。¥w9¥w5 ##### ネットワーク更新更新完了 ########################### *ネットワーク更新changed (10) :\_s\c\_s(125)ほい、ネットワーク更新完了だがね。¥w9¥w5 :ふむ、ご苦労さん。 ##### ネットワーク更新時間切れ ########################### *ネットワーク更新timeout (10) :\_s\c\_s(124)なにぃこれ。¥w9どえりゃあ重いがね。¥w9¥w5 :何か一緒に落としたりしてるのかな? ##### ネットワーク更新失敗 URLエラー ####################### *ネットワーク更新404 (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ?404だがね。¥w9 :あらまぁ。 ##### ネットワーク更新キャンセル ########################## *ネットワーク更新artificial (10) :\_s\c\_s(126)…¥w9(5)更新中断したなも。 ##### 更新内容取得 ################################# *OnUpdate.OnDownloadBegin >大量DL中 (更新)==大量 (10) :\_s\c\_s(135)更新されたファイル「(R0)」を受信中だなも。 ###################### *大量DL中 (10) :\_q\_s\c\_s(135)更新されたファイル「(R0)」を受信中だなも。\_q ##### MD5照合開始 ################################ *OnUpdate.OnMD5CompareBegin >大量MD待ち (更新)==大量 (10) :\_s\c\_s(126)照合中だなも。 ###################### *大量MD待ち (10) :\_q\_s\c\_s(126)照合中だなも。\_q ##### MD5照合一致 ################################ *OnUpdate.OnMD5CompareComplete >大量照合 (更新)==大量 (10) :\_s\c\_s(125)あんばよういっとるがや。 *OnUpdate.OnMD5CompareComplete >大量照合 (更新)==大量 (10) :\_s\c\_s(134)ぴったんこだがや。 ###################### *大量照合 (10) :\_q\_s\c\_s(125)あんばよういっとるがや。\_q *大量照合 (10) :\_q\_s\c\_s(134)ぴったんこだがや。\_q ##### MD5照合不一致 ############################### *OnUpdate.OnMD5CompareFailure (10) :\_s\c\_s(128)かんがね、これ。 ##### MD5更新失敗 ################################ *ネットワーク更新md5 miss (10) :\_s\c\_s(128)あれ、ファイルがあんばよう照合されんがね…。 :「updates2.dau」辺りに支障があるのかな? ##### 時計合わせ関係 ############################### *OnSNTPBegin (10) :\_s\c\_s(126)電子からくり時計を(R0)と接合するなも。¥w9 (125)時計合わせ開始だぎゃ。¥w9 *OnSNTPCompare (10) :\_s\c\_s(126)サーバ側が (R1) (ユーザ名)側が (R2) >時計のずれが(R3)秒 えーと、(R3)秒のずれがあるがね。 _合わせてちょ _合わせんといてちょ *合わせてちょ (10) :\_s\c\_s\6(134)これでぴったんこだがね。¥w9 :ぺったんこ?¥w9 :(125)何の事きゃ?¥w9¥w5 まっと詳しく言ってちょ、鯱丸?¥w9¥w5 :(12)いえ、独り言です。 *合わせんといてちょ (10) :\_s\c\_s(120)えぇんかね?¥w9¥w5 (125)ほいじゃ、ほっとくわ。 *時計のずれが0秒 (10) :\_s\c\_s(122)うそぉ、ぴったんこだがね!!¥w9¥w5 :(11)おぉ、これは凄いな。 *時計のずれが1秒 (10) :\_s\c\_s(126)(R3)秒ずれとるがね。¥w9 :微妙だけど、どうする?¥w9 :(120)(ユーザ名)、決めてちょーよ。 _合わせてちょ _合わせんといてちょ *時計のずれが2秒 >時計のずれが1秒 *時計のずれが3秒 >時計のずれが1秒 *OnSNTPCorrect (10) :\_s\c\_s(125)ほい、これでぴったんこ。 *OnSNTPFailure (10) :\_s\c\_s(124)って…繋がらせんがね。¥w9¥w5 :あらら… ##### ヘッドライン関係 ############################### *OnHeadlinesenseBegin (10) :\_s\c\_s(126)「(R0)」のヘッドラインを取得するげな。 *OnHeadlinesense.OnFind >読み上げフェーズ(R2) *読み上げフェーズFirst :(120) :(10) :\_s\c\_s\b[2]「(R0)」のヘッドラインだがね。 (R3) _続きを読む _サイトを開く (R1) _やめる 読み上げ中止 *読み上げフェーズFirst and Last :(120) :(10) :\_s\c\_s\b[2]「(R0)」ヘッドラインだがね。 (R3) _サイトを開く (R1) _やめる 読み上げ中止 *読み上げフェーズLast :(120) :(10) :\_s\c\_s\b[2](R3) _サイトを開く (R1) _やめる 読み上げ中止 *読み上げフェーズNext :(120) :(10) :\_s\c\_s\b[2](R3) _続きを読む _サイトを開く (R1) _やめる 読み上げ中止 *サイトを開く \![open,browzer,] *読み上げ中止 (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ、そうかね? *読み上げ中止 (10) :\_s\c\_s(126)ほいじゃあ閉じとくわ。 *OnHeadlinesenseComplete (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ、更新されとらんみたいだがね。 *OnHeadlinesenseFailure (10) :\_s\c\_s(124)ヘッドラインセンス…失敗っ。 >(R0)によりヘッドラインセンス失敗 (128)理由は…¥w9…¥w9(R0)だなも。 *can't downloadによりヘッドラインセンス失敗 (10) :\_s\c\_s(124)ダウンロードできせんかったがね。¥w9 (128)ん〜¥w9と、繋がらせんかったか、どえりゃあ重かったかだなも。 *can't analyzeによりヘッドラインセンス失敗 (10) :\_s\c\_s(128)解析できんがね。¥w9¥w5 :ふむ、ヘッドラインセンサの更新が必要かもね。 ##### 消滅指示関係 ################################ *OnVanished >(R0)が消された \u\s[10]\h\s[123]ありゃ?\w9\w9\uどうした?\w9\w9\h\n\nさっきまで誰かしゃんがおった様な気配が…\w5…\w5\w9\w9\u\n\nふむ…\w5…\w5 *インストール直後に消滅指示 \u\s[10]\h\s[123]そうかね…\w5…\w5。\w9\w9\n行ってまうんかね…\w5…\w5。\w9\w9\u残念だな…\w5… *インストール直後に消滅指示キャンセル \u\s[10]\h\s[123]…\w5…\w5…\w5?\w9\w9\n忘れ物…\w5…\w5?\w9\w9\uまだ行くべきじゃない\w9ってことだな。\w9\w9\nそう焦らなくてもいいんじゃないか?\w9\w9\h\s[125]\n\nうんうん、\w9ゆっくりしてきゃあ。 *インストール直後の消滅処理中断 \u\s[10]\h\s[123]ありゃ?\w9\w9\nどうしたの、\w9そんなに慌てて…\w5…\w5?\w9\w9\u忘れ物か?\w9\w9\w9\w9\n忘れ物するようじゃまだまだ行くべき時じゃないって事だ、\w9(ユーザ名)。\w9\w9\w9\w9\nま、\w9そう焦らずにゆっくりしていったらいい。\w9\w9\h\s[125]\n\nうんうん、\w9そうしやぁ! *インストール直後に消滅 \u\s[10]\h\s[123]ほいじゃあ、\w9気をつけて行ってちょーよ?\w9\w9\w9\uまた機会があったら会えるといいな、\w9(ユーザ名)。\w9\w9\h\s[125]\n\nうん、\w9また会えるとえぇね!! *OnVanishSelecting $インストール直後=(累計時)<1&&(累計分)<3 >インストール直後に消滅指示 (インストール直後) \u\s[10]\h\s[123]そうかね…\w5…\w5。\w9\n行ってまうんかね…\w5…\w5。\w9\w9\w9\u残念だな…\w5…\w5 *OnVanishCancel >インストール直後に消滅指示キャンセル (インストール直後) \u\s[10]\h\s[123]…\w5…\w5…\w5?\w9\w9\n忘れ物…\w5…\w5?\w9\w9\uまだ行くべきじゃない\w9ってことだな。\w9\w9\nそう焦らなくてもいいんじゃないか?\w9\w9\h\s[125]\n\nうんうん、\w9ゆっくりしてきゃあ。 *OnVanishButtonHold >インストール直後の消滅処理中断 (インストール直後) \u\s[10]\h\s[123]ありゃ?\w9\w9\nどうしたの、\w9そんなに慌てて…\w5…\w5?\w9\w9\u忘れ物か?\w9\w9\w9\w9\n忘れ物するようじゃまだまだ行くべき時じゃないって事だ、\w9(ユーザ名)。\w9\w9\w9\w9\nま、\w9そう焦らずにゆっくりしていったらいい。\w9\w9\h\s[125]\n\nうんうん、\w9そうしやぁ! *OnVanishSelected >インストール直後に消滅 (インストール直後) >消滅トークその2 (鯱姫フラグ)==1 \u\s[10]\h\s[123]ほいじゃあ気をつけて行ってちょーよ?\w9\w9\w9\u\n\nまた近くに寄ったら必ず来いよ?\w9\w9\w9\n歓迎するから。\w9\w9\w9\h\s[125]\n\nうん、\w9待っとるでよ。\w9\w9\w9\u\n\nじゃあな、\w9(ユーザ名)。\w9\w9\w9\h\s[120]\n\nほいじゃあね、\w9(ユーザ名)。 *消滅トークその2 \u\s[10]\h\s[123]ほいじゃあ気をつけて行ってちょーよ?\w9\w9\w9\u気をつけてな。\w9\w9\w9\n後、\w9余裕があったら鯱姫にも会って行ってやってくれ。\w9\w9\w9\n流石に挨拶なしで行くのはかわいそうだからな。\w9\w9\w9\h\s[123]\n\nそうしてやってちょ…\w5…\w9\w9\w9\u\n\nまた近くに寄ったら必ず来いよ?\w9\w9\w9\n歓迎するから。\w9\w9\w9\h\s[125]\n\nうん、\w9待っとるでよ。\w9\w9\w9\u\n\nじゃあな、\w9(ユーザ名)。\w9\w9\w9\h\s[120]\n\nほいじゃあね、\w9(ユーザ名)。 ##### 時間イベントへのジャンプ等 ########################## *OnFirstBoot >初回 *OnBoot >(現在月)月(現在日)日 >起動 *OnClose >終了 *OnGhostChanged >(現在月)月(現在日)日 >他のゴーストから変更 *OnGhostChanging >他のゴーストへ変更 ##### メールチェック関係 ############################## *OnBIFFBegin (10) :\_s\c\_s\_q(R2) \_q(125)メールチェックを開始だぎゃ。 *OnBIFFComplete >メールがない (R0)==0 (10) :\_s\c\_s\_q(R2) (R0)通/(R1)バイト \_q(125)メールが届いとるがね。 _メーラを開いてちょおでゃあ。 _何もしんでちょおでゃあ。 *OnBIFF2Complete >メールがない (R0)==0 >メールが増えた (R3)>0 :(120) :(10) :\_s\c\_s\_q(R2) (R0)通/(R1)バイト \_q新着のメールは無いみたいだがね。 _メーラを開いてちょおでゃあ。 _何もしんでちょおでゃあ。 *メールが増えた (10) :\_s\c\_s\_q(R2) (R0)通/(R1)バイト \_q(125)新着のメールが(R3)通届いとるがね。 _メーラを開いてちょおでゃあ。 _何もしんでちょおでゃあ。 *メーラを開いてちょおでゃあ。 \![open,mailer] *何もしんでちょおでゃあ。 \0\b[-1]\1\b[-1] *メールがない (10) :\_s\c\_s\_q(R2) \_q(128)メールがあれせんがね。 *OnBIFFFailure >(R0)によりメールチェック失敗 (10) :\_s\c\_s(128)あらら? メールチェック失敗してまったがね。 原因は『(R0)』だがね。 *defectによりメールチェック失敗 (10) :\_s\c\_s(128)メールチェック失敗してまった。¥w9¥w5 (126)設定がおかしいのかも知れんがね。 *kickによりメールチェック失敗 (10) :\_s\c\_s(124)チェック失敗だがね。¥w9¥w5 (128)IDかパスワードが間違っとるみたいだがね。 *timeoutによりメールチェック失敗 (10) :\_s\c\_s(124)チェック失敗ー…。¥w9¥w5 サーバーの応答が無かったがね。 ##### その他 ################################### *OnMusicPlay (10) :\_s\c\_s(125)『(R0)』の演奏を開始するなも。 :はいよ。 *OnSSTPBreak :(120) :(10) :\_s\c\_s……¥w9(122)はっ!? *OnUpdatedataCreating (10) :\_s\c\_s(125)updates2.dauを作成するぎゃ。 *OnUpdatedataCreated (10) :\_s\c\_s(125)ほい、出来上がりだなも。 *OnNarCreating (10) :\_s\c\_s(125)「narファイル」作成開始!! *OnNarCreated (10) :\_s\c\_s(125)「narファイル」作成終了。 「(R0)」を (R1) に変換したなも。 *OnNetworkHeavy (10) :\_s\c\_s(124)お〜¥w4も〜¥w4い〜¥w4が〜¥w4ね〜。¥w9¥w5 :コノハの体重が?¥w9¥w5 :(127)しゃ〜¥w4ち〜¥w4ま〜¥w4る〜。¥w9¥w5 :(12)すいません。調子こきすぎました。 *OnChoiceSelect >(R0) (10) :\_s\c\_s(124)選択肢のジャンプ先、「(R0)」が見つからへんがね。 *OnChoiceTimeout (10) :\_s\c\_s(128)ありゃ?¥w9¥w5 :まぁたまには。 *OnChoiceTimeout (10) :\_s\c\_s(124)見られとらんがね。¥w9¥w5 :まぁ(ユーザ名)にも都合はあるさ。 *OnUserInput $(R0) (R1) >(R0)を教えてもらった *OnKeyPress >(R0)が押された *rが押された $辞書リロード 実行 :(125)リロードするげな。 *OnURLDropping :(120) :(10) :\_s\c\_s\_q「(R0)」\_qからダウンロードを開始するなも。 *OnURLDropped :(125)ダウンロード、終了したがね。¥w9¥w5 (126)ファイルは\_q「(R0)」\_qにいざらかしといたでよ。 ###### メニューの背景絵 ############################## @menu.background.alignment leftbottom @menu.foreground.alignment leftbottom @menu.sidebar.alignment bottom @menu.background.bitmap.filename (nswitch,(メニュー背景絵),menu_background.png,menu_background2.png,menu_background3.png,menu_background4.png,menu_background5.png,menu_background6.png) @menu.foreground.bitmap.filename (nswitch,(メニュー背景絵),menu_foreground.png,menu_foreground2.png,menu_foreground3.png,menu_foreground4.png,menu_foreground5.png,menu_foreground6.png) @menu.sidebar.bitmap.filename (nswitch,(メニュー背景絵),menu_sidebar.png,menu_sidebar.png)