shiori互換dll『里々(さとり)』用辞書  『コノハと鯱丸』  # 初回起動  ##### 初回起動 ################################### *初回 $ユーザの名前を聞いた=0 >再会 (R0)>0 \t\u\s[1124]\h\s[0]\u\s[1124]\![move,0,fix,0]\![move,-601,fix,0,0,base.base,base.base]\s[10]\h\s[0]おや?\w9\w9\n誰かござったがね?\w9\w9\uお客さんか?\w9\w9\n珍しいな。\w9\w9\h\s[36]\n\n名古屋に来て道に迷ってまったんかね?\w9\w9\u\n\nそこでここに流れ着いたって訳だな。\w9\w9\s[12]\n大変だったな…\w5…\w9\w9\w5\h\s[24]\n\nほぅだったんかね。\w9\w9\s[6]\nえっと…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[0]\nあたしの名前はコノハ。\w9\w9\nこっちは鯱丸(しゃちまる)だがね。\w9\w9\u\s[10]\n\nん、\w9よろしくな。\w9\w9\h\s[5]\n\nここで会ったのも何かの縁だがね、\w9よかったら名前を教えてちょーせんか?\w9\w9\n\![open,inputbox,ユーザ名] *ユーザ名を教えてもらった >ユーザ名を初めて教えてもらった (ユーザの名前を聞いた)==0 >ユーザ名を改めて教えてもらった (ユーザの名前を聞いた)==1 >ユーザ名が改名した (ユーザの名前を聞いた)==2 *ユーザ名を初めて教えてもらった $ユーザの名前を聞いた=2 \t\u\s[10]\h\s[36]ん…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[5]\n(ユーザ名)でえぇね?\w9\w9\nバッチリ覚えたなも。\w9\w9\uん…\w5…\w5、\w9(ユーザ名)だな。\w9\w9\nそう急いでなければゆっくりとしていくと良いよ。\w9\w9\h\n\n\_q\*\q[●ほい、よろしくね,●ほい、よろしくね]\n\q[●えっと、なぜ着物?,●えっと、なぜ着物?]\n\n\n\e *●ほい、よろしくね \t\u\s[10]\h\s[35]うん、\w9よろしくだがね!\w9\w9\s[5]\nこれからよーけご無礼してまうかもしれんけどあんばよーしてちょーでゃー。\w9\w9\uうん、\w9よろしくな。\e *●えっと、なぜ着物? \t\u\s[10]\h\s[0]ちょこっと父上に、\w9\w9\n「世間を見て来い」\w9\w9\nと言われて、\w9\w9\s[44]\nあたしの秘術で…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[24]\n時空を超えて色んな時代を見てまわっとるんだがね。\w9\w9\u判りやすく言うと、\w9昔の時代からタイムスリップしてきたって感じかな?\w9\w9\h\s[0]\n\nほいで、\w9今この時代におるんだがね。\w9\w9\u\n\nそこに(ユーザ名)が来たって訳だな。\w9\w9\h\s[8]\n\nこの時代に来て間もないもんで、\w9変な事言ってまうかもしれんけどね。\w9\w9\u\n\nそれはいつもの事だろ?\w9\w9\h\s[9]\n\n鯱丸、\w9やかましいがね。\w9\w9\u\n\nま、\w9何はともあれそう言う事だ。\w9\w9\h\s[0]\n\nうん、\w9そーゆー事だがね。\w9\w9\_q\n\n\*\q[●ほい、よろしくね,●ほい、よろしくね]\n\q[●えっと、たまに何言ってるかわからないですけど?,●えっと、たまに何言ってるかわからないですけど?]\n\n\n\e *●えっと、たまに何言ってるかわからないですけど? \t\u\s[10]\h\s[8]あはは…\w5…\w5\w9\w9\uやはりな。\w9\w9\h\s[24]\n\nこれはあたしが育った名古屋の言葉、\w9\w9\s[35]「名古屋弁」だがね!!\w9\w9\u\n\n別名「名古屋語」とも呼ばれてるがな。\w9\w9\h\s[4]\n\nそこまで言われとるんかね…\w5…\w5\w9\w9\u\n\n何言ってるかわかんなかったらコノハが辞書持ってるからそっちを見てみると良いかも。\w9\w9\h\s[5]\n\nほいじゃ改めてあんばよーしたってちょー。\e ############################################## *再会 $ユーザの名前を聞いた=1 $鯱姫フラグ=2 $父上フラグ=2 \t\h\s[1124]\u\s[1124]\![move,0,fix,0]\![move,-601,fix,0,0,base.base,base.base]\s[10]\h\s[2]あ!?\w9\w9\s[5]\nなにぃ、\w9なにぃ、\w9また来てくれなさったんかね!!\w9\w9\uまぁ待て、\w9よく似ている人かもしれない。\w9\w9\n一応名前を聞いておこう。\w9\w9\h\s[3]\n\nえ〜?\w9\w9\n絶対一緒の人だがね…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[36]\nまぁ鯱丸がそう言いなさるんなら…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[8]\n名前を教えてちょーせんか?\![open,inputbox,ユーザ名] *ユーザ名を改めて教えてもらった \t\u\s[10]\h\s[5]ほらぁ、\w9やっぱり一緒の人だったがね!\w9\w9\n\_q\n\*\q[●またよろしくね,●またよろしくね]\n\q[●違う名前を言ったはずなのに、おかしいな?,●違う名前を言ったはずなのに、おかしいな?]\n\_q\e *●またよろしくね $ユーザの名前を聞いた=2 \t\u\s[10]\h\s[35]うん、\w9またあんばよーしてちょ!\w9\w9\uん…\w5…\w5…\w5すまなかったな。\w9\w9\nまたよろしく頼む、\w9(ユーザ名)。\e *●違う名前を言ったはずなのに、おかしいな? $ユーザの名前を聞いた=2 \t\u\s[10]\h\s[5]…\w5…\w5…\w5…\w5…\w5\w9\w9\u…\w5…\w5…\w5…\w5…\w5\w9\w9\h\s[4]\n\nうっそぉ〜…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[9]\nも〜、\w9なんでそんなことするのぉ?\w9\w9\nえぇもん、\w9意地でもこれから(ユーザ名)ってゆったるがね。\w9\w9\u\s[12]\n\nまぁまぁ…\w5…\w5…\w5\w9\w9\s[10]\n今回はそうやって呼んで欲しいってことだろ、\w9(ユーザ名)?\e