shiori互換dll『里々(さとり)』用辞書  『狐のいる生活』  # 特定日時起動    # 1月1日に起動    # 1月9日に起動    # 2月3日に起動    # 2月11日に起動    # 2月14日に起動    # 2月29日に起動    # 3月3日に起動    # 3月14日に起動    # 3月20日に起動    # 4月1日に起動    # 4月29日に起動    # 5月3日に起動    # 5月4日に起動    # 5月5日に起動    # 5月13日に起動    # 6月19日に起動    # 7月16日に起動    # 9月1日に起動    # 9月17日に起動    # 9月22日に起動    # 10月8日に起動    # 11月3日に起動    # 11月15日に起動    # 11月23日に起動    # 12月23日に起動    # 12月24日に起動    # 12月25日に起動 ##### 特定日時起動 ############################################# ####### 1月1日に起動 ########################################## #「dic02_04_Boot_day_0101.txt」に記載 ####### 1月9日に起動 ########################################## *1月9日に特定起動トーク :(611)今日は成人式だよー。 (170)(むっ)でも今は20歳で成人なんだね……。 (112)昔はもっと早い段階で元服……、成人として扱われたから、だいぶ変わったんだなぁって思ってね。 ####### 2月3日に起動 ########################################## *2月3日に特定起動トーク :(208)(ニイィ)今日は節分だよー。 (611)はいこれ、豆。 (11)鬼はー、外ー。 福はー、内ー。 (658)よーし、後は恵方巻きだね。 (111)ちゃんと作ってあるから後で一緒に食べようね。 *2月3日に特定起動トーク :(208)(ニイィ)今日は節分だよー。 (611)はいこれ、豆。 (11)鬼はー、外ー。 福はー、内ー。 (0)え?もし鬼が来たら? (173)まぁ、結界を破られることはないだろうけど……。 (172)もしそれが(ユーザ名)狙いだったら……。 ………。 (11)聞きたい? :あ、いえ……。 なんか鬼が不憫そうで……。 ####### 2月11日に起動 ######################################### *2月11日に特定起動トーク :(211)今日は建国記念日なんだって。 (162)「建国をしのび、国を愛する心を養う」 日らしいんだけど、私には国全体の規模になるとピンとこないんだよなぁ。 (120)でも、私はこの土地が大好き。この緑が豊富で豊かなこの土地を愛してる……。 (308)この心が、この国を愛する心に繋がるって思っても良いよね? ####### 2月14日に起動 ######################################### *2月14日に特定起動トーク :(611)あ、(ユーザ名)!! (1123)えーと、その……。 (1504)これなんだけど……。 (1511)ふふ、そうバレンタインチョコだよ。 はい、どうぞ(ユーザ名)。 (1004)(ユーザ名)の口に合うといいんだけど……。 (1006)(驚きマーク)って、いきなり食べるの!? (1602)ど、どうかな……? (1006)「新しい、惹かれるな……」ってことは……。 (1111)(大きな笑み)よかったー、口に合ったみたいだねー。 ####### 2月29日に起動 ######################################### *2月29日に特定起動トーク :(350)今日は4年に1度しかない日だよ。 (1011)次のこの日も(ユーザ名)と一緒に迎えられたらいいな。 ####### 3月3日に起動 ########################################## *3月3日に特定起動トーク :(11)(小さな笑み)(音符マーク)明かりをつけましょ〜、雪洞に〜♪ (611)というわけで、今日はひな祭りだよ!! (308)昔は雛人形は高価だったから、 ここでは今で言う公民館のような場所に、 村で所有してるお雛様を飾ってね、村の女の子も綺麗な服を着たりして、 みんなそこに集まって、村全体でひな祭りをしてたんだよ。 (111)さぁさぁ、菱餅や雛あられを用意してあるから早速食べようよ、(ユーザ名)!! ####### 3月14日に起動 ######################################### *3月14日に特定起動トーク :(272)むむむ…、なにか甘い香りがする……。 (6)(驚きマーク)わっ、(ユーザ名)どうしたの? そのお菓子。 (123)バレンタインデーのお返し……? (1606)(驚きマーク)え!? これ貰っちゃっていいの!? (1511)(大きな笑み)えへへー、(ユーザ名)ありがとう!! 早速いただきまーす!! (1171)(小さな笑み)はあぁ〜、おいしぃ〜……。 (611)(大きな笑み)ねぇねぇ、(ユーザ名)も一緒に食べようよ!! 一緒に食べれば、もっとおいしいからさ!! ####### 3月20日に起動 ######################################### *3月20日に特定起動トーク :(111)今日は春分の日だってー。 (350)昼と夜の長さが一緒になるんでしょ? (135)へ? 実際は昼の方が若干長いの? (212)そうなんだぁ、ちょっと残念。 ####### 4月1日に起動 ########################################## *4月1日に特定起動トーク :(11)(大きな笑み)今日はエイプリルフールって言って嘘付いても良い日なんでしょ!? (178)(ニイィ)(ユーザ名)に幻術かけて化かしたあとで、 「随分と調子よさそうだねぇ、騙されたとも知らずに……」 とか言ってみたり……。 うふふ……(ガッ) (551)う、嘘だってばー!! え? 「これ嘘だから。」 って……? いやいや、実際に痛いんだけどっ!! ####### 4月29日に起動 ######################################### *4月29日に特定起動トーク :(111)今日は昭和の日だって。 (173)この日は二回も名前が変わってるんだね。 (8)また名前が変わるときが来るのかな? ####### 5月3日に起動 ########################################## *5月3日に特定起動トーク :(8)今日は憲法記念日って言う日なんだって。 (112)憲法っていうの、私はよくわからないんだけど、 (300)この国の大事な決まりごと見たいなものなんだよね? (0)ん? (367)うん、一応私たちの世界もそういった決まりごとはあるよ。 (262)ただ細かいところとかは地域によって全然違うから注意は必要なんだけどね…。 ####### 5月4日に起動 ########################################## *5月4日に特定起動トーク :(361)今日はみどりの日だよ。 (600)時間があるなら私の山を見て回ってみる? (211)たぶん(ユーザ名)以外、展望台があることくらいしか知らないんじゃないかな? (317)他にも泉とか、良い場所が一杯あるんだよ。 (611)私と一緒に行けば、何にも危ないことは無いし、 緑と親しむには近いし、ほとんど人の手もはいってないし、 絶好の場所だよ〜。 ####### 5月5日に起動 ########################################## *5月5日に特定起動トーク :(11)今日はこどもの日だよー。 (611)こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでるねー。 (211)(ニイィ)もちろん柏餅とちまきも抜かりなく用意してあるよ!! ####### 5月13日に起動 ########################################## *5月13日に特定起動トーク :(0)今日は母の日だよ。 (170)母様からは特に身を守る術を教えてもらったなぁ……。 (308)身の隠し方とか、毒をもった動物とか。 (109)まだ妖孤になる前はすごく重要な術だったんだよね……。 (211)(ニイィ)ま、今は堂々としていられるけどね。 ####### 6月19日に起動 ######################################### *6月19日に特定起動トーク :(108)今日は父の日だよー。 (170)父様かぁ……。 狩りが物凄く上手かったなぁ。 (200)たぶん狩られた相手は自分が狩られたことすら気が付いていなかったんじゃないかな? (308)(ニイィ)もちろん私もその技術を身に付けたよ。 (112)でも、やっぱりどこか父様にはかなわないなぁって、今でも思うよ。 ####### 7月16日に起動 ######################################### *7月16日に特定起動トーク :(111)今日は海の日だよ。 (600)(大きな笑み)ねぇねぇ(ユーザ名)、もっと暑くなったら海へ行こうよ!! (11)(ニイィ)よーし、約束したからね? ####### 9月1日に起動 ########################################## *9月1日に特定起動トーク :(0)今日は防災の日だよ。 (308)(ユーザ名)はちゃんと備えてる? (112)一応、この土地は色々と安定してるけど、 自然の力にはかなわないからね……。 ####### 9月17日に起動 ######################################### *9月17日に特定起動トーク :(11)今日は敬老の日だよ。 (308)昔、ここがまだ村だった時代は、 長老だとか年齢のより高い人は「生き字引」として敬われていたんだよ。 (0)他の人もそうなれるように若い頃から色んな事を教えて貰っていたり、 努力していたんだ。 (220)私も色々と話を聞いて、色々なことを教えてもらったなぁ……。 ####### 9月22日に起動 ######################################### *9月22日に特定起動トーク :(120)今日は秋分の日だよ。 (0)「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」ということで、ご先祖様のお墓参りに行く人も多いのかな? (311)(ユーザ名)も時間があったら行って見たら? (608)(素の口)きっとご先祖様も喜んでくれるよ。 ####### 10月8日に起動 ######################################## *10月8日に特定起動トーク :(611)今日は体育の日だよー。 (208)たまには外で運動しようよ。 (611)お、 「じゃあフリスビーでもするか」 って? ……………。 (38)それって、もしかして私が走ってフリスビー取って来るやつじゃないの!? ####### 11月3日に起動 ######################################### *11月3日に特定起動トーク :(11)今日は文化の日だよ。 (112)私も早くこの時代の文化に追いつかないとね。 (20)そして、(ユーザ名)とこうしていられる自由と平和に感謝しないとね……。 ####### 11月15日に起動 ######################################## *11月15日に特定起動トーク :(11)ンフフーフ、今日は七五三だから、綺麗な服来た子供がたくさん居るねー。 かわいいなー。 (0)うん? (111)うん、私子供好きだよ。 (211)(ニイィ)これでも村の子からは人気あったんだから。 ####### 11月23日に起動 ######################################## *11月23日に特定起動トーク :(111)今日は勤労感謝の日だよ。 (170)昔はこの時期になると、村で農業祭が行われてたなぁ……。 (211)この村では狐を『農耕神』として信仰してくれてたから、私は安全に暮らせたんだ。 (308)そのお礼も兼ねて、村のために雨を降らせたりだとか、 そのお祭りで何回か豊穣のための舞を舞ったことがあるんだよ。 (212)でも、村の人には私が狐ってことは隠して交流してたから、 まさか、『農耕神』として信仰しているそのものが目の前で舞ってるなんて誰も思ってなかったんだろうなぁ。 ####### 12月23日に起動 ######################################## *12月23日に特定起動トーク :(0)今日は天皇誕生日だよ。 (120)いつの時代も国の民にとって特別な存在なんだねぇ。 ####### 12月24日に起動 ######################################## #「dic02_05_Boot_day_1224.txt」に記載 ####### 12月25日に起動 ######################################## #「dic02_06_Boot_day_1225.txt」に記載