shiori互換dll『里々(さとり)』用辞書 ##### メニュー ################################### *0つつかれ >メニュー1ページ目 *メニュー1ページ目 :\t\h\s[0](メニュー時の返事)\w9\w9\w9\w9\c\_q\q[ 何か話して,何か話して]\n\q[ 名前を覚えて,名前を覚えて]\n\q[ リリーに質問,リリーに質問]\n\q[ 設定を変更して,設定を変更して]\n\q[ なんでもないです,なんでもないです]\_q @メニュー時の返事 (5)メニューです。 (5)はい、なんですか? ##### 名前覚えて ################################ *名前を覚えて :\h\s[0]お名前の変更ですね?\w9\w9\_q\n\q[ お願いします,お願いします]\n\q[ 違います,違います]\_q *お願いします >名前覚えて *名前覚えて :(5)了解です。¥w9¥w5 (0)では、名前を教えて下さいね。 \![open,inputbox,ユーザ名] *ユーザ名を教えてもらった :(5)(ユーザ名)さんですね… (1)では…これからそう呼ばせて頂きますね… *OnUserInput $(R0) (R1) >(R0)を教えてもらった *違います >なんでもないです ##### リリーに質問 ############################### *リリーに質問 :\t\h\s[5]はい、\w5なんですか?\w9\w9\w9\w9 >質問コーナー *質問コーナー :\c\h\s[0]\q[ 身長と体重は?,身長と体重は?]\n\q[ 尊敬してる人は?,尊敬してる人は?]\n\q[ 開発終了等したゴーストについて,開発終了等したゴーストについて] *身長と体重は? :\t\h\s[0]身長は158cm位ですよ。\w9\w9\w9\s[5]\n耳を入れるともう少し高くなりますけど…\w5…\w5\w9\w9\w9\s[8]\n体重ですか?\w9\nその…\w5…\w5えっと…\w5…\w5\w9\w9\w9\s[5]\n\cほら、\w5わからない所があったほうが魅力的って言うじゃないですか。\w9\w9\w9\s[8]\nって言うのじゃ…\w5…\w5だめですか?\e *尊敬してる人は? :\t\h\s[5]やっぱり、\w5お父さんとお母さんかな?\w9\w9\w9\n2人ともとても優しいんです。\w9\w9\w9\nそれに、\w5二人とも羨ましいくらい仲が良いんですよ。\e *開発終了等したゴーストについて :\t\h\s[6]その人たちは…\w5…\w5少し、\w5少しだけ休んでいるだけなんです。\w9\w9\w9\s[0]\n(ユーザ名)さんが手を差し伸べてあげれば、\w5また一緒に歩いてくれるはずです。\w9\w9\w9\s[6]\n(ユーザ名)さんが思い続けてくれるなら、\w5きっと…\w5…\w5どこまでも一緒に…\w5…\w5\e ##### 設定を変更して ############################### *設定を変更して :(5)あ、はい分かりました。\w9\w9 (0)何処に座っていましょうか?\w9\w9\w9 >設定変更メニュー(お座りモード) *設定変更メニュー0 :\h\s[0]\_q\q[ タスクバーにだけ座ってて,タスクバーにだけ座ってて]\n\q[ 空気イスの刑,空気イスの刑]\n\q[ なんでもないです,なんでもないです]\_q *設定変更メニュー1 :\h\s[0]\_q\q[ ウインドウにも座って良いよ,ウインドウにも座って良いよ]\n\q[ 空気イスの刑,空気イスの刑]\n\q[ なんでもないです,なんでもないです]\_q *設定変更メニュー2 :\h\s[0]\_q\q[ ウインドウにも座って良いよ,ウインドウにも座って良いよ]\n\q[ タスクバーにだけ座ってて,タスクバーにだけ座ってて]\n\q[ なんでもないです,なんでもないです]\_q *ウインドウにも座って良いよ :(0)はい、分かりました。\w9\w9 (5)お言葉に甘えて座らせてもらいますね。 $お座りモード 0 >お座り実行 *タスクバーにだけ座ってて :(0)はい、分かりました。\w9\w9 (5)では私はここに座っていますね。 $お座りモード 1 >お座り実行 *空気イスの刑 :(2)ふぇ?\w9空気イスですか!?\w9\w9 (8)え…と…\w9\w9 (0)あら、でも透明なイスが…\w9\w9 (5)ふふ…ありがとう御座います、\w9(1)(ユーザ名)さん。 $お座りモード 2 >お座り実行 ###### なんでもないです ############################# *なんでもないです :(6)はい、分かりました。 *なんでもないです :(8)あら、そうですか? *なんでもないです :あら、いいんですか? ###### メニュー背景 ################################ @menu.background.alignment leftbottom @menu.foreground.alignment leftbottom @menu.sidebar.alignment bottom *OnSecondChange $会話時サーフェス戻し 有効