あるあr……あるある失敗と対策


ここでは過去私が失敗した原因と対策について説明したいと思います。
ただこれ、シェル作った経験がある人は一度はやってるんじゃないかなぁ…と思います。
え?やったことない?


Qサーフィスが切り替わった瞬間やalways(ループでアニメーション再生)などでアニメーションさせたとき、
 一瞬表示されなかったり、ちらついたりすることがある。
Aアニメーショングループの最初に0時間を入れてみましょう。
 こうすることで切り替わった瞬間から表示させたいものが表示するようになりますし、
 always等のときは、ループの合間に表示されない時間がなくなるのでちらつきが無くなるはずです。
 それでもだめなときは、もしかしたらアニメーションで表示させる部分が重なっている時が考えられます。
 なので一度アニメーショングループの順序を入れ替えてみるといいかもしれません。

Q触り判定を設定したのにいざ触ろうとすると反応しない
A触り反応を書くとき、その判定の名前をそのまま使わないといけません。
 小文字で判定の名前を設定しいるのに、触り反応を書くときに判定の
名前を大文字使っていたりしている可能性がありますので一度確認してみてください。
 次に考えられる原因が、設定した順番。
 順番が早く設定された方が優先なので、判定が重なったとき、範囲が小さい方を早く設定してください。
 もしかしたら大きい範囲の方が早く書かれていて小さい範囲が無効化されている可能性があります。

Qきちんと画像の番号を指定しているのに、実際アニメーションさせると表示がおかしい(指定した画像とは違うものが表示されたりする)
Aアニメーションで指定する番号はtxtで設定した方が優先されます。
 何も設定がない場合はそのまま画像の番号(名前)が表示されます。
 もし表示がおかしい場合、その画像と同じ番号を使って、txt内でなにかサーフィス設定(element等)をしてはいないでしょうか?
 その場合、画像の名前をtxtで何らかの設定をしたサーフィス番号ではない番号に変えるか、
 txtのサーフィス設定番号の方を変えることで解決すると思います。